乳児健診の予約

 

当院では10か月健診、その他乳児健診、入園前健診を行っております。
聴力検査や視力検査が必要な健診は行っておりません。

10か月健診

10か月健診は月曜日14:20~15:00に予約制で行っております。ご希望の方はインターネットから予約をお願い致します。

 ※B型肝炎3回目の接種がおすみでない方は、健診の際に接種を行うことも可能です。ただ、B型肝炎ワクチンは1歳を超えてしまうと任意接種(自費)となってしまうため、ワクチンは別の日に先に済ませてしまうことをお勧め致します。B型肝炎 3回目の接種をご希望の際は、10ヵ月健診の予約を確定後に、電話(0852-61-0905)で接種の追加をお申し出ください。

 ※日本脳炎ワクチンは、接種期間に余裕があります(7歳半まで)ので、健診時には接種を行っておりません。ご了承ください。


当日持ってきていただくもの
①母子手帳
②10か月健診受診票・・・市から配布されているもの(事前に必要な欄に記入して持参)
③マイナンバーカードまたは保険証
④B型肝炎ワクチンを予定の場合は、その予診票

その他乳児健診

月曜日14:20~15:00に予約制で行います。電話予約(0852-61-0905)をお願い致します。

ただし、歯科検診や視力聴力の検査はできませんので、ご了承下さい。

入園前健診

一般診療(午前診療、午後診療)で随時行っております。順番取りをしてご来院ください(予約ではございません)。予約での対応は2025年5月をもちまして終了いたしました。

風邪や熱、予防接種などの受診の際に、書類を持参して頂いても構いません。

当日持ってきていただくもの
①母子手帳
②マイナンバーカードまたは保険証
③健診料・・・6か月以内に当院の受診歴がない場合、書類料を含め健診料は3000円(税込)になります。

●6ヵ月以内に当院受診歴のある方の場合

入園許可書の記載のみの場合、診療時間内に受付まで用紙をお持ちください。受付で書類の記載を行います。予約や診療の順番受付は不要です。

診察もご希望の場合には、一般診療で順番取りをしてご来院ください。